広島バティスタ契約継続は処分明け3/2めどに決断「今後を見ながら判断」鈴木本部長が語る 111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/02(月)20:32:10 ID:g4.eg.L1
めどは3月2日までとのこと
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/02(月)20:33:50 ID:sr.sf.L10
>>111
これ要するに 謹慎解けるまでに肉体や状態戻せたらそのまま使うって発想では? 120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/02(月)20:40:22 ID:g4.eg.L1
>>113
どうなんやろね 3月入るとチケット売り出したりで球団も忙しくなるからそこまでが調査の期限ってこともあるかも 126: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/02(月)20:50:23 ID:kR.pm.L11
>>120
そうとも取れるし、先延ばしにして有耶無耶にしようとしてるようにも見える https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575242398/続きを読む |
カープ白濱裕太、プロ17年目の挑戦“打てる捕手”へ打撃改良「會澤も打てて勝っている」 883: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/01(日)15:41:22 ID:fl.ww.L22
![]() 広島・白浜、プロ17年目の挑戦 打てる捕手へ打撃改良「うまくなりたい」 実戦出場の機会があったからこそ、オフの課題も生まれる。この秋は打撃改良に取り組んでおり、バットを上からたたくイメージから、やや下から出す軌道に変えた。インパクトゾーンが広がった実感があり、オフも継続していく。 「映像では上からに見えるけど、感覚は下から。極端に言うと金づちで上からたたくのと下からたたくぐらい感覚は違う。ずっと同じ形で振れればいい」 描く像があるからこそ、向上心を持って己を磨き続けている。「会沢も打てて勝てるわけだから。『打てるキャッチャーに』というのは考えとしては変わらない」。さらなる守備の安定感も求めており、「(今季ウエスタンで・992だった)守備率も100%にしないと。投手や野手、ベンチの安心感につながる」と力を込めた。 (全文はリンク先) 去年もこんな記事あったけど最早恒例行事か 884: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/12/01(日)15:43:16 ID:eo.ck.L6
上手くなってくれ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574495938/続きを読む |
2005年 広島東洋カープ 1-9
歌詞のミスがあったので再投稿
今まではAクラスの打線を多く作ってきましたがこれからはBクラスです。
あのアライさんがHR王を獲った年の1-9です。
監督はオマケね。
尾形ー緒方ー嶋ーラロッカー前田ー新井ー野村ー倉ー黒田ー山本監督・・・続きはこちら⇒2005年 広島東洋カープ 1-9